事業・調査紹介

南方造林協会事業

造林試験産業

試験地 実行担当者 試験樹種 試験年度 面積
(ha)
試験費用
(万円)
試験成績
西マレーシア
ジョホール州
王子製紙の現地法人 マツ類
広葉樹類
1971〜1975 451 13,073 カリビアマツ良好
広葉樹不良
西マレーシア
セランゴール州
大昭和製紙の
現地法人
マツ類 1971 23 1,397 カリビアマツ良好
西マレーシア
ジョホール州
大昭和製紙の
現地法人
マツ類 1974〜1975 110 4,498 カリビアマツ良好
東マレーシア
サバ州
MDI社の現地法人 マツ類 1974〜1976 83 5,103 全般に不良
なお、保育試験
必要
インドネシア
スラウェシ島
山陽国策の現地法人 アガチス類
広葉樹類
1972〜1974 110 3,427 全般に不良
なお、保育試験
必要
パプア
ニューギニア
マダン
本州製紙の現地法人 ユーカリ類 1974 50 2,058 ユーカリ類良好
パプア
ニューギニア
ニューブリテン島
山陽国策の現地法人 ユーカリ類 1975〜77 257 6,524 ユーカリ類良好
ソロモン諸島
コロンバンガラ島
南方造林協会
政府森林局
ユーカリ類
マツ類
1973〜75 300 4,139 ユーカリ類良好
アガチス不良
合計       1,384 40,219  

各国の森林資源・林業事情等の調査

各国の森林資源・林業事情等の調査
No. 年度 調査年 調査対象国・調査地域 調査目的 実施団体
1 S48 1973 フィジー国ビチレフ島、
ヴァヌアレブ島
パルプ材買付け・
造林投資可能性調査
JOAA
2 S49 1974 マレーシア国西マレーシア 試験造林活動調査 JOAA
3 S50 1975 PNG国ニューブリテン島 造林適地・適樹種選定調査 JOAA
4 S50 1975 マレーシア国ジョホール州 試験造林地成績調査 JOAA
5 S50 1975 英領ソロモン諸島 試験造林地成績調査 JOAA
6 S50 1975 フィリピン国ミンダナオ島 試験造林地成績調査 JOAA
7 S51 1976 PNG国ニューブリテン島
ニューアイルランド島
試験造林地成績調査 JOAA
8 S51 1976 PNG国ニューブリテン島 病虫害防除等技術指導 JOAA
9 S51 1976 ニューヘブリデス国サント島 試験造林地成績調査 JOAA
10 S51 1976 マレーシア国東マレーシア・
サンダカン
試験造林適地・
病虫害防除等技術指導
JOAA
11 S51 1976 マレーシア国西マレーシア 病虫害防除等技術指導 JOAA
12 S51 1976 PNG国マダン地区 病虫害防除等技術指導 JOAA
13 S52 1977 マレーシア国東マレーシア・
サンダカン
南方造林技術指導調査 JOAA
14 S52 1977 PNG国マダン地区・ニューブリテン島 南方造林技術指導調査 JOAA
15 S52 1977 マレーシア国西マレーシア 南方造林技術指導調査 JOAA
16 S52 1977 マレーシア国東マレーシア・
サンダカン
南方造林技術指導調査 JOAA
17 S53 1978 フィリピン国 森林資源保続培養方式の調査 日林協
18 S53 1978 マレーシア国西・東マレーシア フタバガキ科林の天然更新調査 日林協
19 S54 1979 ソロモン諸島・PNG国 森林の更新に関する調査 JOFCA
20 S54 1979 インドネシア東カリマンタン州 森林の更新に関する調査 JOFCA
21 S55 1990 マレーシア国サラワク州 森林の更新に関する調査 JOFCA
22 S55 1980 マレーシア国西マレーシア 森林の更新に関する調査 JOFCA
23 S55 1980 インドネシア国東カリマンタン州 未利用森林資源開発輸入促進調査 JOAA
24 S56 1981 中国・雷州半島・海南島 未利用森林資源開発輸入促進調査 JOAA
25 S56 1982 マレーシア国サバ州 未利用森林資源開発輸入促進調査 JOAA
26 S56 1981 PNG国ニューブリテン島 カメレレ人工造林の適地・育種調査 JOFCA
27 S56 1981 フィリピン国ミンダナオ島東北部 森林の更新に関する調査 JOFCA
28 S57 1982 フィジー国ビチレブ島 広葉樹造林及び林業開発促進調査 JOFCA
29 S57 1983 マレーシア国サバ州 伐採・更新及び林業開発推進調査 JOFCA
30 S57 1983 フィジー国ビチレブ島ヴァヌアレブ島 開発輸入促進・
造林投資可能性調査
JOAA
31 S58 1983 フィリピン国 天然林施業に関する調査 JOFCA
32 S58 1984 マレーシア国西マレーシア カリビア松試験造林12年の成績調査 JOFCA
33 S59 1985 ソロモン諸島・PNG国 森林の更新に関する調査 JOFCA
34 S61 1986 フィジー国ビチレブ島 パルプ材広葉樹造林調査 JOFCA
35 S61 1987 タイ国 ユーカリ植林動向・チップ輸出調査 JOFCA
36 S62 1987 タイ国 ユーカリ植林・チップ輸出調査 OADA
37 S62 1988 中国・海南島 ユーカリ植林事業調査 OADA
38 S63 1989 仏領ニューカレドニア ユーカリ植林・チップ事業化調査 OADA
39 H1 1990 インドネシア国南スマトラ州 パルプ原料造林・チップ事業化調査 OADA
40 H3 1991 ナイジェリア国カドナ州 パルプ原料造林事業の可能性調査 OADA
41 H3 1991 ソロモン諸島 チップ生産輸出事業化調査 OADA
42 H4 1992 中国広東省西部 パルプ原料用造林事業調査 OADA
43 H4 1992 ベトナム国 パルプ原料用造林・チップ化調査 OADA
44 H6 1995 中国福健省 パルプ原料用造林・チップ化調査 OADA
45 H7 1995 ラオス国ビエンチャン、サバナケット県 早生樹造林事業調査 OADA

注:JOFCA(海外林業コンサルタンツ協会)、OADA(海外農業開発協会)、JOAA(南方造林協会)

冊子「南方造林」

No.1  「試験造林の必要性と今後の展開」1974. 6

目次を見る

No.2  「カリビアマツに関する考察と問題点」1975. 2

目次を見る

No.3  「ソロモン諸島における共同試験造林
-熱帯降雨林におけるラインプランティング法-」1975. 6

目次を見る

No.4  「ニューブリテンにおける造林適地判定調査」1975. 9

目次を見る

No.5  「マレーシヤ試験造林成績調査報告(王子マレーシヤ植林K. K. 試験地第一報)」1975. 10

目次を見る

No.6  「ソロモン群島における試験造林(第2報)」1975. 11

目次を見る

No.7  「フィリピン・ダバオ地域の試験造林に関する調査報告」1976. 3

目次を見る

No.8  「ニューヘブリデス、サント島における造林適地判定調査」1977. 1

目次を見る

No.9  「サンダカン地区におけるMDI試験造林地の適地判定並びに技術指導報告」1977. 1

目次を見る

No.10  「ソロモン群島における試験造林および造林適地判定調査報告」1977. 1

目次を見る

No.11  「パプアニューギニア・マダン地区ゴゴールにおける造林地調査」1977. 3

目次を見る

No.12  「パプアニューギニア ニューブリテン島並びにニューアイルランド島試験造林適地判定・技術指導報告」1977. 1

目次を見る

No.13  「西マレーシアにおける試験造林中間報告(とくに施肥試験について)」1977. 3

目次を見る

No.14  「ソロモン諸島の造林的考察」1978. 2

目次を見る

No.15  「海外造林試験地 成績調査中間報告(1)(カリビヤマツ編)」1978. 3

目次を見る

No.16  「海外造林試験地 成績調査中間報告(2)(ユーカリ、その他広葉樹編)」1978. 3

目次を見る

No.17  「マレーシア造林試験中間報告(王子製紙・王子マレーシア植林K.K. 試験地)第二報」1978. 4

目次を見る

No.18  「ソロモン諸島およびパプアニューギニアの森林の更新に関する調査報告書」1980. 3

目次を見る

No.19  「東カリマンタン州バリクパパンの森林更新に関する調査報告書」1980. 3

目次を見る

No.20  「マレーシア連邦サラワク州の森林の更新に関する調査報告書」1981. 1

目次を見る

No.21  「インドネシアにおける未利用樹の開発輸入促進調査及び造林投資基礎調査報告書」1981. 3

目次を見る

ページトップ